富士見市柔道会
活動日・活動場所
富士見市柔道会の活動日・活動場所は土曜日、日曜日の富士見市民総合体育館」を練習場所として活動しています。
【5月】
6日 (土)
17時30分~20時
7日( 日)
17時30分~19時30分
13日(土)15時~17時
14日(日)
【川越市武道大会】
川越総合運動公園アリーナ 8時会館 9 時開会式
( 練習休み)
20日(土)
15時~17時
21日(日)
17時30分~19時 30分
27日(土)
17時30分~20時
28日(日)
【埼玉県柔道整復師会柔道大会】
深谷ビッグタートル8時30分開場
17時30分~19時 30分
(通常練習あります)
【6月】
3日(土)
17時30分~20時
4日(日)
17時30分~19時 30分
10日(土)
15時~17時
11日(日)
17時30分~19時 30
17日(土)
17時30分~20時
18日(日)
17時30分~19時 30分
24日(土)他団体使用の為休み
25日(日)
ふじみ野市
第 二運動公園柔道場
15時~18時
活動方針
富士見市柔道会は、青少年・少女の健全育成並びに地域の発展に役立つことを目的としています。
①礼儀・感謝・思いやり・助け合いの心を養います。
②柔道を通じ、体を動かし、体力向上を目指します。
③幅広い年代と交流し地域社会活動が経験できる場を提案します。
入会案内
富士見市柔道会は1969年全日本柔道連盟・埼玉県柔道連盟・埼玉県柔道道場連盟に加盟し、現在富士見市スポーツ協会の会員でもあります。
幼児から小中学生の少年少女を対象とし土曜日、日曜日に富士見市民総合体育館柔道場で練習しております。指導者は全柔連の公認指導者資格を有しボランティアで運営しております。体験入会も随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
入会金3,000円
月会費1,000円
全柔連登録料500円~3,200円
スポーツ安全保険800円~1,850円
富田 049-267-0101まで
お気軽にご連絡ください。
第31回埼玉県内少年少女柔道大会
中学3年男子の部 優勝
葛西颯次朗 君